2006年07月17日
チャリティーコンサート
僕は ウチナーンチュですが、チャリティー活動やボランティア活動には、一度も参加したことがなかったです。
理由は、被災者の生の声等を聞いたことがなく、『県などが、対応するだろう』 と、言う気持ちでしかなかったからです。
僕は この会社に入社してから、台風ボランティア等に参加するようになり、今までの『県がなんとかするだろう』って思ってた事が間違っていました。
今回ご縁があり 阿部敏郎さんと出会いました。
阿部さんは、 『僕たちに出来ることは、僕たちでやろう!!』 と 本土出身の方が地元ウチナーンチュより 先にチャリティ-活動を起こしてるではないですか!
かなりありがたいことです。
そこで、僕たちが出来ることは何か?
って 考えたら、被災者を励ます そのためにチャリティーコンサート参加をしましょうよ!!
今ゆいまーるをひろげましょう
理由は、被災者の生の声等を聞いたことがなく、『県などが、対応するだろう』 と、言う気持ちでしかなかったからです。
僕は この会社に入社してから、台風ボランティア等に参加するようになり、今までの『県がなんとかするだろう』って思ってた事が間違っていました。
今回ご縁があり 阿部敏郎さんと出会いました。
阿部さんは、 『僕たちに出来ることは、僕たちでやろう!!』 と 本土出身の方が地元ウチナーンチュより 先にチャリティ-活動を起こしてるではないですか!
かなりありがたいことです。
そこで、僕たちが出来ることは何か?
って 考えたら、被災者を励ます そのためにチャリティーコンサート参加をしましょうよ!!
今ゆいまーるをひろげましょう
Posted by Z E N at 12:04│Comments(0)
│業務連絡
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。